オープンキャンパスページへ 資料請求ページへ お問い合わせページへ 見学相談ページへ

奨学金について

奨学金

日本学生支援機構貸与型及び給付型奨学金制度(全校生対象)2023年度実績

本校は、日本学生支援機構貸与型奨学金貸与制度の認定校になっており、本校に在籍する学生は皆この制度を利用することができます。
※給付型奨学金制度の対象校です。なお、住民税非課税世帯またはそれに準ずる世帯が対象となります。

第一種奨学金制度(貸与型-予約採用の場合)
申込資格(①、②のいずれかに該当すること)
  • ①高等学校等における申込時までの全履修科目の評定平均値が、5段階評価で3.5以上であること。
    ただし、上記の基準を満たさない場合であっても、生計維持者(原則父母。父母がいない場合は代わって生計を維持している人)の住民税が非課税(市町村民税所得割額が0円)である方、生活保護受給世帯である方または社会的養護を必要とする方(児童養護施設等入所者、里親による養育を受けている方等)であって、次のアまたはイのいずれかに該当する方は、第一種奨学金の学力基準を満たす方として取り扱うことができます。
    ア.特定の分野において、特に優れた資質能力を有し、特に優れた学習成績を修める見込みがあること。
    イ.学修に意欲があり、特に優れた学習成績を修める見込みがあること。
  • ②高等学校卒業程度認定試験合格者であること。
貸与月額
2万円、3万円、4万円、5万3千円(自宅・自宅外通学)、6万円(自宅外通学のみ)の金額の中から選択できます。
利率
無利息
返済期間
貸与期間終了6ヶ月後から20年以内
受付期間
予約採用の場合、高校を通じて申し込みいただきます。
在学採用の場合、進学後に本校からご案内をいたします。
第二種奨学金制度(貸与型-予約採用の場合)
申込資格(①〜④のいずれかに該当すること)
  • ①高等学校または専修学校(高等課程)における学業成績が平均水準以上と認められる方。
  • ②特定の分野において特に優れた資質能力を有すると認められる方。
  • ③進学先の学校における学修に意欲があり、学業を確実に修了できる見込みがあると認められる方。
  • ④高等学校卒業程度認定試験合格者であること。
貸与月額
2万円から12万円までの1万円単位の全額の中から選択できます。
利率
在学中は無利息、卒業後は年3%を上限とする利息となります。
※利率固定型、利率見直し型から選択。
返済期間
貸与期間終了6ヶ月後から20年以内
受付期間
予約採用の場合、高校を通じて申し込みいただきます。
在学採用の場合、進学後に本校からご案内をいたします。

※第一種奨学金と第二種奨学金の併用も可能です。

こおりやま東都学園奨学金制度(全校生対象)2023年度実績

本校に在籍する全学生を対象に、学園奨学金規定に基づき若干名募集いたします。学業成績、学習態度及び将来の社会的貢献の期待度を総合的に選考いたします。募集の実施、選考方法については掲示板を通じてお知らせいたします。(毎年必ず実施するものではありません。)

保育士修学資金制度(こども未来学科の学生対象)2023年度実績

質の高い保育士の確保を図るため、福島県をはじめ各都道府県社会福祉協議会で実施されています。本制度は、採用となった学生に在学期間中、無利子で修学資金を貸与するものです。卒業後、貸与対象となる資格を取得し、卒業から1年以内に貸与を受けた都道府県内で保育業務に従事し、かつ、5年間引き続き従事した場合、返還免除されます。但し、内容は都道府県によって異なります。

保育士修学資金(福島県社会福祉協議会の場合)
月額:50,000円(上限)
但し、初回に入学準備金20万円、最終回に就職準備金20万円を加算できます。
※都道府県からの通知をもって募集となります。なお、提出された書類の審査等により、貸与者を決定します。審査の結果、不採用となる場合もあります。

幼稚園教諭取得特別学費支援制度(こども未来学科の学生対象)(※)

本校は、豊岡短期大学のサポート校として、幼稚園教諭二種免許の取得を奨励しています。保育士に加え、幼稚園教諭二種免許も取得することで、次のような多くのメリットがあります。
①認定こども園にて保育教諭として、また幼稚園など、就職先の幅が広がります。
②地方自治体によっては、公務員(保育士)採用試験の受験資格の1つとして、幼稚園教諭二種免許を条件としています。
③2つの異なる専門性を同時に勉強していくことで、保育士と幼稚園教諭それぞれの特長や役割の違いを深く理解することができます。
同短期大学の通信教育課程を併修する方には、幼稚園教諭取得特別学費支援制度として、同短期大学へ納める授業料の一部(100,000円)を本校が助成します。

通常の同短期大学
通信教育課程に係る学費

649,700円
(1年次392,000円+2年次257,700円)

-

本校 幼稚園教諭取得
特別学費支援制度

100,000円

=

本校学生が同短期大学
通信教育課程に係る学費

549,700円

※この制度は、入学試験制度による学費減免の特典を受けた方でも対象となります。

介護福祉士修学資金制度(介護福祉学科の学生対象)2023年度実績

質の高い介護福祉士及び社会福祉士の養成と確保を図るため、福島県をはじめ各都道府県社会福祉協議会で実施されています。本制度は、採用となった学生に在学期間中、無利子で修学資金を貸し付けるものです。卒業後、貸与対象となる資格を取得し、卒業から1年以内に貸与を受けた都道府県内で介護または相談援助業務に5年間引き続き従事した場合、返還免除されます。但し、内容は各都道府県によって異なります。

介護福祉士修学資金(福島県社会福祉協議会の場合)
月額:50,000円(上限)
但し、初回に入学準備金20万円、養成施設の卒業年度に国家試験受験対策費4万円、最終回に就職準備金20万円を加算できます。
※都道府県からの通知をもって募集となります。なお、提出された書類の審査等により、貸与を受ける者の選考を行い、貸与者を決定します。審査の結果、不採用となる場合もあります。

株式会社ジェイバック介護福祉士奨学金制度(介護福祉学科の学生対象)2023年度実績

将来、介護福祉士として株式会社ジェイバックをはじめとする関連法人に従事することによって地域福祉に貢献したいと考えている介護福祉学科の学生を対象に、株式会社ジェイバックより奨学金を貸与する制度です。当奨学金の貸与を受けた学生が、介護福祉士国家資格を取得した後、原則として奨学金貸与期間の2倍の期間、株式会社ジェイバックを含む同社が指定する関連法人で介護福祉士として従事したとき、奨学金の返還が免除されます。

(株)ジェイバック介護福祉士奨学金
月額:70,000円
制度概要
1.申込資格
  • ●介護福祉士養成校に在籍する介護福祉学科の1・2年生であること。
  • ●将来、介護福祉士として勤務することが返還免除の要件となっている(各都道府県社会福祉協議会 介護福祉士等修学資金制度を除く)奨学金を借り受けていないこと。また、今後借り受ける予定もないこと。
  • ●将来、介護福祉士として株式会社ジェイバックを含む同社が指定する関連法人にて、原則として奨学金貸与期間の2倍の期間において従事しようとする意思があること。
2.募集人数

若干名

  • ●貸与金額/月額70,000円(年額840,000円)
    (但し、貸与金額や貸与時期は別途要応談とし、学納金[入学金を除く]に対応可。)
  • ●貸与期間/2024年4月から介護福祉士養成校を卒業する月まで
3.奨学金の返還免除要件
  • ●本校介護福祉学科卒業後、直ちに介護福祉士として株式会社ジェイバックを含む同社が指定する関連法人に従事し、奨学金貸与期間の2倍の期間において従事すること。
4.申込方法

本校入学後、所定の手続きを行うこと。

理学療法士等修学資金制度(作業療法学科・理学療法学科の学生対象)2023年度実績

理学療法士、作業療法士の確保を図るため、福島県をはじめ各都道府県で実施されています。本制度は、採用となった学生に在学期間中、無利子で修学資金を貸与するものです。卒業後、2年以内に理学療法士等となり、県内の病院、介護老人保健施設その他規則で定める施設等で従事し、定められた期間従事した場合、返還免除されます。但し、内容は各都道府県によって異なります。

理学療法士等修学資金(福島県の場合)
月額:50,000円
但し、30万円を上限とし、入学金相当額を加算することができます。(新入生対象)
※都道府県からの通知をもって募集となります。なお、提出された書類の審査等により、貸与者を決定します。審査の結果、不採用となる場合もあります。

教育ローン

国の教育ローン(日本政策金融公庫)2023年10月2日現在

「国の教育ローン」は、教育にかかる家庭の経済的な負担の軽減と教育の機会均等を図るために、国によって創設された融資制度です。本校に入学される方は、日本政策金融公庫の「国の教育ローン」を利用することができます。簡単な手続きで教育資金の融資を受けることができ、低金利となっています。
詳細は、教育ローンコールセンター(TEL.0570-008656)にお問い合せください。
日本政策金融公庫ホームページ(http://www.jfc.go.jp)からも仮申込みが可能です。

ご利用いただける方

ご融資の対象となる学校に入学・在学される方の保護者で

1.世帯の年間収入(所得)が次表の金額以内の方

子供の人数(注) 世帯年収(所得)の上限額
1人 790万円(600万円)
2人 890万円(690万円)
3人 990万円(790万円)
4人 1,090万円(890万円)

注).「子供の人数」とは、お申込みいただく方が扶養しているお子さまの人数をいいます。年齢、就学の有無を問いません。

2.次の特例要件のいずれかに該当する方

世帯の年間収入が990万円(所得770万円)以内であって、次の特例要件のいずれかに該当する方

特例要件 ①勤続(営業)年数が3年未満 ②居住年数が1年未満③返済負担率(借入申込人の借入金年間返済額/年収)が30%超

※世帯の年間収入(所得)には、世帯主のほか、配偶者等の収入(所得)も含まれます。
※学生ご本人または他のご親族でもご利用いただける場合があります。
※日本学生支援機構の奨学金と重複して利用することができます。

融資金額/学生1人につき350万円以内

※兄弟姉妹で利用する場合はそれぞれに融資を受けることが可能です。
※1年分の費用が融資の対象となります。

資金の使いみち 学費 入学金、授業料、施設設備費、実験実習費など
実費購入費用 教科書代、実習被服・用具費など
受験費用 入学選考料、受験時の交通費及び宿泊費など
住居費用 アパート・下宿等の敷金、家賃など
利率 2.25%(2023年10月2日現在)
ご返済期間 15年以内(交通遺児及び母子・父子家庭等の方は18年以内)
※在籍中は元金の返済を据置く(利息のみの返済とする)ことができます。
返済方法 毎月元利均等返済(ボーナス時増額返済、ステップ返済も可能です)
1年中いつでも受付しています。
受付期間 入学資金については、入学される月の翌月末(5月末)まで

足利銀行 教育ローン(カードローン型)2023年10月2日現在

あしぎんの教育ローンなら、在学中の教育資金をお借入枠として準備できます。仮審査なら見積書など、面倒な書類は不要!インターネット・郵送・FAXでもお申込みいただけます
詳しくはお近くのあしぎんまたはホームページにてご確認ください。(フリーダイヤル 0120-21-6556

利用できる方 ●ご契約時の年齢が満20歳以上65歳未満の方
●安定継続した年収が150万円以上の方
資金の使いみち 入学金・授業料・教材費等教育関連資金
ご利用限度額 10万円以上、1,000万円以内
利率 1.95%〜2.2%(変動金利)

全保連株式会社 学費補償
(Z-Collage support)

学費の一括支払いについて、全保連株式会社様を通して、分割支払いを可能にするものです。ご利用については、全保連株式会社様の審査が必要となります。詳しくは本校にお問合せください。

ほかにもこんなページが読まれています!

ページのトップへ