各学科ごとのイベントや、
日々の授業風景などをご紹介しますトピックス
-
こども未来学科
乳児保育の演習
こども未来学科の1年生は、乳児保育Ⅱの授業で、赤ちゃんの生活や遊びについて学んでいます。 今回は、乳児の遊びと発達の援助の学習の中で、身近に…
-
こども未来学科
フィールドワークの授業
1年生の授業で香久池公園へ行き、フィールドワークをしてきました。課題は2つありました。 1つは、五感を使って秋を感じることです。紅葉した落ち…
-
こども未来学科
最後の保育実習へ向けて
いよいよ最後の実習となる2年生。実習の日が近づいてくると、学生たちにも緊張と不安の様子が・・・。休み時間も実習の持ち物のことや実習内容につい…
-
こども未来学科
オープンキャンパスで夏祭り!
8月21日(土)に開催したオープンキャンパスの体験授業では、「夏祭り」を行いました。 夏祭りの準備は、保育実習指…
-
こども未来学科
手話を学びました!
こども未来学科2年生が、「言葉指導法」の授業で、郡山市障害福祉課の手話通訳の方をお迎えして手話を教えていただきました。5月にも行なっていたの…