各学科ごとのイベントや、
日々の授業風景などをご紹介しますトピックス
-
こども未来学科
2年間の集大成☆☆☆
こども未来学科での学びの集大成としている科目「保育・教育実践演習(幼稚園)」で、発表会を行いました。 (*⌒∇⌒*) &nbs…
-
こども未来学科
認定ベビーシッター資格の取得に向けて!
こども未来学科2年生の授業にある「在宅保育」は、授業を受けて試験をクリアすると、卒業と同時に“認定ベビーシッター”資格を取得することができま…
-
こども未来学科
授業で交流
こども未来学科1年生の授業「環境指導法」「人間関係指導法」の1コマとして、今回は、クリスマス会をテーマとした模擬保育を行いました。 1年生が…
-
こども未来学科
秋の落し物拾い
こども未来学科の1年生が、附属キッズ東都学園保育所の子どもたちと一緒に香久池公園に行った時に、公園に落ちていた自然の落とし物を拾い、それを学…
-
こども未来学科
幼児体育指導者検定試験を受験しました
幼児体育指導者検定試験が本校で行われました。 こども未来学科の学生たちが2日間にわたり、専門講師のもとで、ダンスや跳び箱、縄跳びと、子どもた…