12月18日(金)(じゅうにがつじゅうはちにち(きん))に「新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)」の出前講座(でまえこうざ)に参加(さんか)しました。
福島県生活環境部国際課(ふくしまけんせいかつかんきょうぶこくさいか)の保健師(ほけんし)さんから、新型(しんがた)コロナウイルスについてお話(はなし)を聞(き)きました。
いつもマスクをすること、手洗(てあら)いをすること、肩(かた)から上(うえ)はできるだけさわらないことが大切(たいせつ)だと学(まな)びました。
福島県生活環境部国際課(ふくしまけんせいかつかんきょうぶこくさいか)のみなさん、ありがとうございました。
また、同(おな)じ日(ひ)に、介護福祉学科(かいごふくしがっか)の1年生(1ねんせい)との交流授業(こうりゅうじゅぎょう)を行(おこな)いました。
自己紹介(じこしょうかい)をしてから、2つのゲームをしました。
「対象理解(たいしょうりかい)」のための活動(かつどう)だそうです。
ペアになって合言葉(あいことば)を決(き)めます。
目隠(めかく)しをして、合言葉(あいことば)を言(い)いあって、ペアの人(ひと)を探(さが)します。たくさんの声(こえ)の中(なか)から、ペアの人(ひと)の声(こえ)を聞(き)いて、見(み)つけるのが楽(たの)しかったです。
介護福祉学科(かいごふくしがっか)の先生(せんせい)、みなさん、ありがとうございました。